こんにちは
成田です。 FACTOTUM(ファクトタム)より、P-COATが入荷致しました。 ![]() [FACTOTUM] MELTON P-COAT COLOR : ベージュ、ブラック SIZE : 44、46 PRICE : ¥63,000 ![]() ![]() タイトなシルエットにショート丈、 また中綿入りなので、保温性も抜群です。 このP-COATを仕様したスタイリングを2点ご紹介。 ![]() FACTOTUM / MELTON P-COAT / ¥63,000 WILLIAM LOCKIE / V NECK LAMBWOOL SWEATER / ¥15,750 nonnative / DWELLER 5P JEAN ARMY CLOTH / ¥20,790 続いてこちら ![]() FACTOTUM / MELTON P-COAT / ¥63,000 nonnative / LOGGER CARDIGAN / ¥28,140 Nigel Cabourn / MEDICAL SHIRTS / ¥23,100 Engineered Garments / CHINCH PANTS / ¥35,700 YUKETEN / WINGTIP GHILLE SHOE / ¥56,700 SENNES / KNIT CAP / ¥6,090 ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-31 13:32
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 今日の集中豪雨、 凄かったですね。 しかし、こんな雨の中も多くの方に ご来店頂きました。 有難うございます。 さて、昨日入荷した、 nonnative TROOPER DOWN BLOUSON。 好評を頂いております。 若干サイズ欠けもでておりますが、 もう少し在庫はございます。 そこで本日は、着用画像をアップ。 どうぞ。 [nonnative] TROOPER DOWN BLOUSON COLOR : ベージュ、ネイビー、ブラック SIZE : 0、1、2 PRICE : ¥66,990 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-28 21:00
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 お待たせしました、 いよいよこのアウターが入荷です。 ![]() [nonnative] TROOPER DOWN BLOUSON - C/N RIPSTOP COLOR : ベージュ、ネイビー、ブラック SIZE : 0、1、2 PRICE : ¥66,990 ![]() ![]() ![]() -------------------------------------------------------------------------- そして、10月28日はこんなワークショップも開催です。 ![]() ele LIVING WORKSHOP - "甍ト" 瓦マグネット @ele / 神戸市中央区栄町通3-1-6 TEL:078(393)0985 10月28日(日) 13時~15時(12時より受付開始、以後ご来場次第随時お受付いただけます) 参加費:¥1,575 ---------------------------------------------------------------------------- 甍ト(いらかと)と同じ製法で作る小さな瓦のマグネット、おひとりさま2つまで制作していただ けるワークショップです。 直径42ミリの円型の粘土を、竹のへらで削ったり型を押したりして成形します。全部 で2時間ぐらいの体験です。 焼き上がりは淡路瓦特有の燻し銀の瓦になります。完成後の加工は基本マグネットで すが、お香立てにもできます。 お作り頂いた物をお預かりの上、乾燥・焼成をして一ヶ月程度後に店頭にてお渡しし ます。 [ele] eleは、様々な国の風土や技術を活かした物づくりをファッションの観点から ライフスタイルとして提案、また兵庫県の地場産業、伝統工芸に着目し、 歴史背景や技術、風土を活かした物づくりを、産地の職人や工芸士、 物づくりに携わる人々と共に進める、新しい提案型のショップです。 是非、足をお運び頂き、歴史や風土、技術の結晶のようなアイテムの 数々を手にして感じてみて下さい。 ![]() ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-26 17:53
| 新入荷案内
![]() こんばんは 成田です。 雨上がりの本日 気温がぐっと下がりましたね。 そろそろこんなベストはいかがですか? ![]() ![]() [Engineered Garments] PADDED VEST -WOOL FLANNEL- PRICE : ¥51,450 アウターとして使用しても良し、程よいボリュームなのでインナーに使用しても良しもベスト。 中綿にはプリマロフトを仕様しており、卓越した柔らかさ、撥水性、 優れた弾力性、高い保温効率を兼ね備えた機能性抜群のアイテムなのです。 また非常に軽いので、着ていてもストレスを感じる事なく重ね着が出来てしまうのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、寒くなってきたからこそ お勧めしたいこのシリーズ ![]() 乱痴気が自信を持ってお勧めするアンダーウェアブランド「motihada」 ![]() 是非店頭にてご覧下さい。 ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-23 18:19
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 単刀直入に言います。 かっこいいジャケットが入荷しました。 これです。 ![]() [Engineered Garments WORKADAY] UTILITY JACKET -sateen combo- PRICE : ¥22,050 ![]() ![]() ![]() ![]() ベーシックなユーティリティジャケットですが、袖、フロントポケット、 衿裏、前たて裏がコンビ仕様。 ボタンは、オリジナルのドーナツボタン。 言うまでもなく、無骨に着ていただきたい逸品です。 こちら、意外と人気がありますので、お早めに。 ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-22 21:22
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 今年もこのアンダーウェアの季節がやってまいりましたね。 ![]() 今年も大人気アンダーウェア(motihada)のデリバリーが本日よりスタート致します。 1970年兵庫県の地場産業でもある靴下の編機を改良して発案した編機から、丸編円筒起毛生地「もちはだ」が誕生しました。 オリジナルの起毛方法は、抜群の保温力とやわらかな風合いを生みだし防寒インナーとしてたくさんの方々に愛用されてきました。 そして、その技術にファッションのエッセンスを加える事により素材を生かしたファッションラインmotihadaが誕生。 是非一度、その保温性、着心地を感じてみて下さい。 今シーズンのmotihadaはVネック、クルーネック、Uネックと ネック違いで発売されておりますので、お好みの型をお選び頂けます。 わたくし個人的には、Vネックなんかオススメです。 さらにカラーバリエーションも豊富です。 是非店頭にてご覧下さい。 ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-21 20:28
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 本日は告知です。 乱痴気が新しくオープンさせたショップ「ele」にて なにやらワークショップが開催されるようです。 ![]() ele LIVING WORKSHOP - "甍ト" 瓦マグネット @ele / 神戸市中央区栄町通3-1-6 TEL:078(393)0985 10月28日(日) 13時~15時(12時より受付開始、以後ご来場次第随時お受付いただけます) 参加費:¥1,575 ---------------------------------------------------------------------------- 甍ト(いらかと)と同じ製法で作る小さな瓦のマグネット、おひとりさま2つまで制作していただ けるワークショップです。 直径42ミリの円型の粘土を、竹のへらで削ったり型を押したりして成形します。全部 で2時間ぐらいの体験です。 焼き上がりは淡路瓦特有の燻し銀の瓦になります。完成後の加工は基本マグネットで すが、お香立てにもできます。 お作り頂いた物をお預かりの上、乾燥・焼成をして一ヶ月程度後に店頭にてお渡しし ます。 [ele] eleは、様々な国の風土や技術を活かした物づくりをファッションの観点から ライフスタイルとして提案、また兵庫県の地場産業、伝統工芸に着目し、 歴史背景や技術、風土を活かした物づくりを、産地の職人や工芸士、 物づくりに携わる人々と共に進める、新しい提案型のショップです。 是非、足をお運び頂き、歴史や風土、技術の結晶のようなアイテムの 数々を手にして感じてみて下さい。 ![]() ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-20 19:21
| event
こんばんは
成田です。 またまた新ブランドの紹介です。 今回ご紹介するのは、スウェーデンで活躍するシャツブランド、 「ANOTHER SHIRTS PLEASE」(アナザーシャツプリーズ) ![]() ワードローブを理想的に充実させるためのシャツ作りをしているブランド、 ANOTHER SHIRTS PLEASE。(アナザーシャツプリーズ) ANOTHER SHIRTS PLEASE のシャツはメインのワードローブであるだけでなく、 着用する人自身のスタイルを表現するキャンバスです。 お気に入りの一枚を着用して洗濯、更にはベッドルームの床に放り投げたりする度、 徐々に風合いが増していきます。また、細部まで巧妙にデザインし、 一生涯長持ちするカッティングを施しています。 ANOTHER SHIRTS PLEASEのシャツをあなたのワードローブに加えてみませんか? ![]() ANOTHER SHIRTS PLEASE SLIM FIT POPLYN SHIRTS COLOR : ネイビー PRICE : ¥18,900 ![]() ![]() ![]() ANOTHER SHIRTS PLEASE SLIM FIT ASHDOWN SIRTS COLOR : ベージュ、グレー PRICE : ¥22,050 ![]() ![]() ![]() ANOTHER SHIRTS PLEASE CLASSIC BD SHIRTS COLOR : ブラウン PRICE : ¥22,050 ![]() ![]() ![]() ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-19 18:56
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 本日は、今シーズンより新しく取り扱うニットブランド 「LE MONT ST MIMCHALE」(モン・サンミッシェル) より商品のご紹介です。 ![]() 「LE MONT ST MIMCHALE」(モン・サンミッシェル) 1913年フランスのモンサンミッシェルに、ニッティングファクトリーとして創立したブランド、 「LE MONT ST MIMCHALE」。 長きにわたり良質なニットウェアの伝統の継承に惜しみない努力を注ぎ、 ミリ単位の基礎、ステッチ、洗練されたジャガード、そして注意深い素材選び を、フランスの伝統的な古きよき時代の追体験、季節感などに盛り込まれた デザインは魅力的です。 ![]() ![]() kid mohair crew knit COLOR : ブラウン PRICE : ¥35,700 モヘアの中でも最上級のランクに位置づけられるキッドモヘアは 生後三ヶ月までの仔山羊からとれる毛でのみ織り上げられる大変貴重なものです。 独特の光沢とさらりとしているのにやわらかい感触は驚嘆もの。 ふんわりとしたカールには光沢があり、一本一本の毛がとても細く繊細な手触り。 しっかりと織られているのに薄手に仕上がっている生地は、 上品な雰囲気を兼ね備えています。 ![]() ![]() ![]() cable crew knit COLOR : NAVY PRICE : ¥39,900 もともとフランス製のキッズニットであった繊細なケーブル編みを デザインソースに編まれたケーブルニット。 ブラックの毛糸とネイビーの毛糸が織り成すコンビネーションカラーは モダンでありながらもマスキュリンなイメージ。 ![]() どちらも着心地が非常に良く、一枚で着ても様になるニットです。 私も個人的に今シーズン気になるアイテムのひとつ。 ニットをお探しの方、今シーズンはこのニットで決まりですよ。 ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-16 18:45
| 新入荷案内
こんばんは
成田です。 このシューズがこの秋、またまた入荷してきました。 ![]() [YUKETEN] 1940 MilSpec OX SHOES PRICE : ¥47,040 【オンラインショッピング】 [YUKETEN] 1995年、カリフォルニア州ハーモサで設立されたブランド「YUKETEN」(ユケテン)。 クラシックアメリカンなMADE IN USAにこだわり続け、モカシン、グッドイヤーウェルト製法靴、鞄、ブーツ、ウェアなどを主に作っています。ひとつひとつの商品が真剣な研究の下に考案され、長く豊かな経験を有する様々な職人の手により仕上げられています。 また、貴重、かつ長持ちするマテリアルのみを厳選して使用している為、商品の仕上げはその商品の持ち主となる人の個性によって完成されます。 ![]() ![]() ![]() このモデルは、40'sのミリタリーラスト(木型)を使用し 5アイレット仕様で丸みを帯びたフォルムがアメリカ製らしい1足。 レザーソール仕様で、ヒール部には、グリップ力に優れた「CAT'S PAW」を採用。 無骨ながらも機能性を備えた一足です。 フォーマルからカジュアルまで幅広くあわせて頂けます。 入荷の度に、好評を頂いておりますこのシューズ。 この秋もメリケンワーフがREODER致しました。 是非、買い逃した方、気になる方、お早めに。 ![]() ▲
by mwf_lantiki
| 2012-10-15 21:18
| 新入荷案内
|
カテゴリ
全体 新入荷案内 再入荷! LANTIKI market おすすめ! お知らせ event STYLE! LOCALINA Badhiya NANGA Nepenthes Needles Engineered Garments South2 West8 YUKETEN Monitaly N.HOOLYWOOD Buddy Optical Military USED remake STABILIZER GNZ MHW URU BROWN by 2-tacs JAN-JAN VAN ESSCHE O project BURLAP OUTFITTER E. TAUTZ A KIND OF GUISE AiE STORY mfg lownn ZED 遊 STUDIO NICHOLSON SCHA Niche. 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||